マーケティングを学んで企画する
本気の2日間講座&プレゼン大会!

NMPドキュメンタリー
「チーム羽野水産」

高校生が真剣に活動する様子を、高校生が撮影しました。

沼津の将来の事を考えて、チームと過ごした本気の3日間。
こんなにも一生懸命で笑顔の絶えない一時を切り取ったドキュメンタリーをどうぞご覧ください。

presented by 加藤学園暁秀高等学校 美術部映像班

2019年の
沼津マーケティング&プレゼン塾は全て終了いたしました。
ご参加・ご協力頂きました皆さま、誠にありがとうございました。
大会の結果やプレゼンの動画などは下のボタンから
ご覧ください。

プレゼン大会結果はこちら

プレゼン大会の様子が掲載されました

沼津朝日 8月30日掲載

静岡新聞 8月24日掲載

2019年7月15日(月・祝)本講座に先駆けて、高校生含めマーケティングを学びたい方どなたでも参加ができる「キックオフ講演 & 公開ブラッシュアップミーティング」を行いました。
ご参加・ご協力頂きました皆さま、誠にありがとうございました。

沼津マーケティング&
プレゼン塾とは
沼津市在住、もしくは市内の高校へ在学している高校生を対象とした、マーケティングとプレゼン手法がわかる連続講座です。マーケティングはひとことでいうと「ものごとの好循環を引き出すしくみづくり(主催者解釈)」。沼津でがんばる企業が抱える課題を、高校生みんなのアイデアと、結果を出すためのロジカルシンキングで、グッとくる解決策を考えてみませんか。チーム別に取り組んだテーマをプレゼンする大会も開催!この夏、実践型マーケティングとプレゼンを習得して、社会に飛び出していきましょう!

こんな高校生にぴったりの講座です

  • 地元での就職を考えている。
    →市内で活躍する企業へのヒアリングや企業訪問、交流会参加が可能。
     求人票だけではわからない社内風土や経営陣の思いに触れることができます。
  • 起業や企画に興味がある。
    →今、企業が求めるのは主体性のある人材。起業や事業をサポートする講師陣による、
     企画立案、プレゼンなど、実践的なマーケティングスキルを学ぶことができます。
  • 希望大学の受験科目にプレゼンがある。
    →せっかく企画を立てても、人に伝えられなければ動きだすことができません。
     本講座では効果的なプレゼンを行うための手法とシート制作について学びます。
  • 地元での就職を考えている。
    →市内で活躍する企業へのヒアリングや企業訪問、交流会参加が可能。
     求人票だけではわからない社内風土や経営陣の思いに触れることができます。
沼津マーケティング&
プレゼン塾の特長
現在活躍中の
マーケター、プランナーから
実践的な手法を学べる

実際に企業やまちづくりの現場で支援を行う講師陣が、マーケティングの基礎からプレゼン手法までを講義。
現場での実例や経験談も踏まえて、すぐ役立つ企画立案スキルをお伝えします。

受験対応!
効果的なプレゼン手法も
学べる

プレゼンは企画を推進するためにとっても大切なスキル。
大学受験でも、社会に出てからも知っておいて損はないプレゼンの効果的なやり方をきちんと学べます。
企業担当者を前に、
チーム対抗の
プレゼン大会を開催
企画したプロジェクトをクライアントである企業担当者にプレゼンします。
学んだプレゼン手法を活かして、企業がグッとくるプロジェクトをアピールしましょう。

地元企業や他校の生徒と
協力して企画する
交流型講座
プロジェクトを推進するチームメイトは、学校の枠を超えた仲間たち。どうしたら課題を解決できるのか、企業担当者へのヒアリングや会社訪問を通じて、一緒に考えカタチにしていくかけがえのない体験に。
地元企業や他校の生徒と
協力して企画する
交流型講座
プロジェクトを推進するチームメイトは、学校の枠を超えた仲間たち。どうしたら課題を解決できるのか、企業担当者へのヒアリングや会社訪問を通じて、一緒に考えカタチにしていくかけがえのない体験に。
プログラム

  8月19日(月)
9:30〜18:00
実戦型マーケティング講座

オリエンテーション

第1講義
プロジェクトプランをたてよう

企業担当者とのヒアリングランチ

サポート企業訪問調査

第1回チームミーティング

第2講義
調査内容を分析して事業方針を決めよう

第2回チームミーティング

振り返り、連絡

  8月20日(火)
9:30〜18:00
実戦型マーケティング講座

第3回チームミーティング

第3講義
聞き手を唸らせるプレゼン手法

第4講義
見栄えアップ!わかりやすさアップ!
プレゼン資料の作り方

第4回チームミーティング

振り返り、連絡

  8月23日(金)
9:30〜16:30
プレゼン大会&交流会

第5回チームミーティング

  一般公開 13:00〜  
13:00〜14:30
プレゼン大会
企業を迎えての本気のプレゼン


14:30〜15:30
総評、表彰式、記念撮影

15:30〜16:30
交流会

詳細情報
対 象 沼津市内在住の高校生
もしくは市内の高校に通う高校生
受講料 無料
場 所 1日目・2日目 沼津商工会議所 会議室
3日目      プラサヴェルデ 407会議室
概 要 2日間連続のマーケティング講座&プレゼン大会
2019年8月19日(月)、20日(火) 9:30〜18:30
2019年8月23日(金) 9:30〜16:30
先着定員20名(5グループに分かれて企画・プレゼンを行います)
講座内容 第1講 プロジェクトプランをたてよう
第2講 調査内容を分析して事業方針を決めよう
第3講 聞き手を唸らせるプレゼン手法
第4講 見栄えアップ!わかりやすさアップ!プレゼン資料の作り方
プレゼン大会 企業の方に本気のプレゼン&NMP大賞発表
申込方法 本サイト「参加申込フォーム」より
締切日
2019年7月末 申込み締切り
定員人数に達した為、参加申込を締め切らせていただきました。
沢山のご応募、ありがとうございました。
受講料 無料
会場

1日目・2日目
沼津商工会議所 会議室

3日目
プラサヴェルデ 407会議室

会場の詳細はこちら

講師紹介

宮口 巧

株式会社イワサキ経営内
駿河増販情報センター

静岡県三島市出身・在住
株式会社企画塾認定マーケティングアドバイザー
静岡県立農林大学校アグリビジネス学科非常勤講師
静岡県6次産業化専門企画推進委員及び専門家就任
上場企業社内研修講師・静岡県フードサイエンスヒルズプロジェクトサポートのコンサルティング実績、マーケティング、起業創業など年間200回の講師を務める。FMみしまかんなみボイスキューにて、「上昇!アニキのモーニングビジネスカフェ♪」「上昇!アニキのまるわかり経済学」コーナー担当。

川村 結里子

株式会社結屋
代表取締役社長

静岡県三島市在住
静岡県6次産業化サポート専門家
株式会社企画塾認定マーケティングプランナー
調理師・2級建築士・野菜ソムリエ
元飲食店経営の経験を活かし、行政や農協・漁協、諸団体と連携し地域の「食」に関連した事業を展開。開業支援からブランディング、広報アドバイスやマーケティングサポートなどを行う。地域活性化プランナーとして、静岡県三島市にて食のイベント「三島バル」の主催、起業サポート事業として「シェアキッチン」の運営なども行う。

津賀 由布子

有限会社サンディオス
代表取締役

静岡県沼津市出身・駿東郡長泉町在住
株式会社企画塾認定マーケティングプランナー
地元沼津で、長らく広告企画デザインを担当。その経験から、「きれいなデザインが必ずしも売上をアップするわけではない」ことを痛感。クライアントの売上に貢献することこそ、広告の根幹であるとの思いからマーケティングを取り入れた販促プロモーションを提案する。
地域と企業をつなげるマーケティングコミュニティ「Ne?Hi!Ho-SHIZUOKA」を展開。地域に愛される商品開発支援を行っている。

田村 将平

有限会社サンディオス
チーフデザイナー

静岡県沼津市出身・在住
高校卒業後、専門学校にてガーデンデザインを学んだ異色の経歴を持つ。在学中、講師よりグラフィックデザインのセンスを見出されグラフィックデザイン科に編入、有限会社サンディオスに就職。現在チーフデザイナーとして活躍中。
どんな時でも遊びココロを忘れずに、ワクワクできるデザインを心がける。家族と参加するハロウィン仮装パーティの服飾デザインにこだわりをもつ1児の父。

本講座で取り組む
5つのプロジェクトプラン

実在する企業のみなさまよりお預かりした課題に沿って、5つのプロジェクトプランを企画します。

山海の幸に恵まれた沼津。
その魅力を活かしたお菓子の開発プロジェクトプラン

創業30年を超える沼津の老舗お菓子店、雅心苑。
その土地の食材を贅沢に使い、新鮮でおいしいお菓子を作っています。
今回のプロジェクトは、この沼津を中心とした地域の魅力がいっぱい詰まったお菓子の開発。「ぜひ食べて欲しい地元の銘菓」として沼津の方が手土産に使いたくなるようなおいしくてこの地域らしいお菓子を考えてください。

もっと緑茶を急須で飲みたくなる、
日本のお茶文化を守っていくプロジェクトプラン

茶所として有名なここ静岡県。しかし近年は飲みやすさ携帯性の良さからペットボトルでお茶を飲むようになり、急須で淹れるお茶文化が急速に薄れつつあります。でも本当の美味しさは急須で淹れるお茶にあり。緑茶の魅力を伝えて文化を守る、日本ならではのお茶時間を創出していく企画をしてもらいたいと思います。

一大観光地「沼津港」に、さらに地元の方が行きたくなるような新たなコンテンツをつくるプロジェクトプラン

「沼津港」は、観光地であると同時に、魚市場など水産物流の一大拠点でもあります。早朝のセリや朝食が楽しめる食堂など、市場ならではの風景を大切にしながらより地元の方に気軽に足を運んでもらえるような新たなアイデアを企画していくプロジェクトです。

大切な人命や設備を守ろう。地震に強い吊り天井を作り販売するプロジェクトプラン

大きな施設にはほぼ必ず吊り天井があります。実はこの天井は地震に弱く、常に崩落落下の危険性があるのです。私たちの会社ではそんな天井を地震に強くする技術を開発しました。地震が起きるその前に、天井の強度をあげて人と設備を守るこの技術を知っていただけるキャンペーンを企画してください。

建設会社の職人がオーダーメイドで製作する家具やプランターを知って、買ってもらうための販売促進プロジェクトプラン

平成建設は、大工を育成し、独自の建築工程内製化に取り組む、日本でも非常に珍しい建設会社。その匠の技術から、コンクリート製のプランターやフルオーダーメイドの家具などが作られています。
しかし建築を依頼しない方にはなかなか知られていないのです。この製品をより多くの方に知っていただきオーダーしてもらう販売促進企画です。

Q&A
Q
誰でも参加できる?
A
沼津市内在住の高校生、もしくは沼津市内の高校に通っている高校生が対象になります。
上記に当てはまる方であれば、学校、学年、学科などは問いません。
Q
服装は決まりがある?
A
服装は自由です。私服でもかまいません。
ただし、サポート企業へ訪問しますので、動きやすい服装が好ましいです。
Q
必須の持ち物は?
A
筆記用具・ノート類、お弁当(3日間の昼食)、学生証、提出書類(事前に郵送します)は忘れずに持って来てください。
Q
携帯・スマートフォンは持ち込みOK?
A
OKです。課題の調査に使用するのもかまいません。
講座中はマナーモードにするようお願いします。
Q
SNSやブログに載せてもいい?
A
企業独自の情報をお預かりするため、企画内容は秘密厳守になります。
「NMP塾に参加します!」など上記に触れない内容の投稿は問題ありません。
Q
全日参加ですか?
A
マーケティング講座(2日間)とプレゼン大会の合わせて3日間、全日参加になります。
詳しい日程については当ページ内のプログラムをご覧ください。
Q
その他にお問い合わせしたいことがある
A
下記お問い合わせからご連絡ください。
Q
誰でも参加できる?
A
沼津市内在住の高校生、もしくは沼津市内の高校に通っている高校生が対象になります。
上記に当てはまる方であれば、学校、学年、学科などは問いません。
参加申込フォーム
定員人数に達した為、参加申込を締め切らせていただきました。
沢山のご応募、ありがとうございました。
先輩の声
沼津高専 3年生三橋さん 2017NMPに参加

未来を広げる扉を開けました
将来地元に貢献できるエンジニアになりたくて、この講座を知った時絶対に参加したいと思いました! チームは暁秀高校生1年生と桐陽高校2年生との3人で、人に話しかけるのは苦手だと感じていましたが、他校生の積極的な姿を見て、「私もガンバんなきゃ!」と思いました。

沼津にこんなすごい会社が!
私達が担当した(株)イワサキ経営の課題は「思わず会社訪問したくなる魅力いっぱい企業説明会プロジェクト」。 静岡で一番の規模を誇る会計会社(らしい!)ですが、学生の私達には接点がないので知るはずもありませんでした。 会社案内のパンフレットを見て、「なんだかお固そうな感じの会社だな・・」と思っていました。 ところが1日目で会社訪問をした時、社長さんを始め社員の皆さん、担当の福原さんなど本当に気さくに話してくださって、この会社のことが大好きになりました。そして、「私達のような学生にも是非知ってもらいたい会社だ!」と思い、高校生にもアピールするパンフレットの提案をしました。イワサキ経営さんも私達の企画案を真摯に検討し、着手して下さるなどすごく手応えがありました。

今では、プレゼンは会社重役さんの前で堂々と!
たくさんの出会いに恵まれ、その後インターンシップをしたり就職面接でプレゼンをしたりとNMPで学んだことはとても役に立ちました。講座中も、講座が終わってからも企業や大人と話せるチャンスがたくさんあります。

人と話すことがすごい大事だと感じました。是非積極的に話して欲しいと思います。

加藤学園高校 3年生浦口くん 2018NMPに参加

人脈が広がりました
もともと学校での生徒会活動や沼津市主催の「高校生しゃべり場 in ぬまづ」など積極的に参加していました。 NMPに参加したのも、たまたまNMPサポートスタッフミーティングをしていた時に隣に居合わせ、自分の世界を広げるためと考えたからです。

学校内では得られない経験!
高校生活3年間、数々の活動をしてきた自負はありましたが、NMPでも沢山のことを経験しました。 チーム編成が、5人中他の4人は同じ市立高校の友達同士というアウェイな状態でしたが、どんどん意見を出し、相手のことを知るように努め、2日目の「他己紹介」ではまるで「旧知の友達か?」とみんなに思わせるくらいの発表だったと言われました。

協働の大切さ
講座で初めて会う他校生とのチーム協同作業は、厳しくもあり、非常に学びの多い経験でした。 プレゼン大会後の交流会やその後のフォローアップ会では後輩に声を掛けたりしました。この輪が広がればいいなと思っています。

将来への道筋
培った経験も活かし、キャリアの道筋も色々考えています。

後輩には是非、僕がしたような良い経験をどんどんしていって欲しいと思います。
 

お問い合わせ
有限会社サンディオス

TEL  055-924-6898 (土日祝日除く9:00〜18:00)

メール  toiawase@nmpjuku.com

〒410-0049 静岡県沼津市江原町6-16

沼津マーケティング&プレゼン塾担当者 まで
主催
沼津市産業振興部
商工振興課
企画・運営

サポート企業